そのまま使える!文例・あいさつ・スピーチ

そのままさっと書ける文例がいっぱい!ぜひコピーして使ってください!

受験の報告 お礼状の書き方 品物を贈るとき 先生・塾講師・家庭教師 2022改訂版

 

      f:id:otegamibenrityou:20190310162718p:plain

 私立や国立の学校を受験される際に、ご尽力いただいた先生方にお礼の品をお送り際、郵送するお礼状の文例をご紹介します。合格の場合と不合格の場合それぞれのパターンをご用意いたしました。

 

お礼状 合格した場合

 

 このたびは〇〇高校に合格することが出来ました。
 これもひとえに〇〇先生のお心のあるご指導のおかげでございます。
 
 本人はもちろん私共家族も正直、厳しい結果も覚悟しておりましたが、先生は最後まで信子を信じて下さり根気よく励ましつづけて下さいました。本当にありがとうございました。
 こんなに晴れやかな日を迎えられる日がくるとは本当に感無量でございます。
 こちらはささやかですが、お礼のしるしです。失礼とは存じますが、お納めくださいませ。

お礼状 不合格の場合

 

 前略ごめんください。このたびは、息子、○○の受験に際し、大変お世話になりありがとうございました。残念ながらの○○学校には合格することはできませんでしたが、これまでの努力は決して無駄ではないと思っております。

 ささやかではございますが、お礼の品をお送りさせていただきます。失礼とは存じますが、どうぞお納めくださいませ。

どんなものを贈ればいい?

 

  学校の先生などの場合は品物を断られることが多いですが、塾や家庭教師の先生などの場合は、比較的快く受け取って下さることが多いです。受験までの間、お世話になって気持ちを手紙や言葉だけでなく、品物で伝えたいと思われる方も多いと思います。ご兄弟がいる方は、今後もお付き合いが続く可能性も十分ありますので、きちんとお礼をしておいた方がいいですね。

 では、贈り物はどのようなものが喜ばれるのでしょうか。よく贈られているものリストアップしてみたいと思います。

  •  商品券
  •  アマゾンギフト券
  •  コーヒーギフト
  •  お菓子の詰め合わせ
  •  タオルギフト
  •  缶ジュースなどの詰め合わせ

 予算の相場は3000円から10000円くらいとなっています。学習塾など複数の講師の方にお世話になった場合は、みなさんで分けやすいようにジュースなどの詰め合わせが喜ばれるようです。

otegamibenrityou.hateblo.jp

  本日もお読みいただきありがとうございました!もしこのブログがお気に召しましたら読者登録していただけると、大変、励みになります!よろしければ読者になるのボタンから読者登録よろしくお願いいたします。またお暇なときはぜひ、当ブログへお越しくださいませ。

 

 

 

さっと書ける! 薬学部・薬科大・実務実習 お礼状の書き方 大学から薬局宛て 

f:id:otegamibenrityou:20181218074320p:plain

実習生の方もぜひご参考になさって下さいね

 

これでばっちり!お礼状はこう書く!

 

文例

 拝啓 時下ますますご繁栄のこととお喜び申し上げます。

 さて、過日は本学学生の実務実習の実施の際しまして、ご多忙な時期にも関わらず格別のご配慮を賜り、誠にありがとうございました。厚くお礼申し上げます。

 お陰様で医療現場での実体験を通して、薬剤師の職能への理解をより一層深めることができましたことに加え、学生の意識が大きく変化したことを実感しております。これもひとえに皆様方のご指導、お力添えの賜物でございます。

 今後ともなにかとご協力をお願いすることがあると存じますが、その節は何卒よろしくお願い申し上げます。

 まずはお礼かたがたご挨拶申し上げる次第でございます。

                                 敬具

 

 

 

お礼状は、いつ出せばいい?

 

  実習終了後、大学から薬局へ上記のようなお礼状が届きます。実習生の方は、この大学からのお礼状が届く前に、お礼状を出すようにしましょう。

  研修後はなにかとバタバタするものです。すぐに出すためには実務実習中に準備しておいて、最終日に郵便ポストに出して帰宅するようにすれば、うっかり出しそびれてしまった!ということを防ぐことができます。

うっかり出し忘れたときは?

 

 スピードが命のお礼状ですが、実習中はなにかと忙しくて、ついお礼状を出し忘れてしますこともあるかもしれません。でも、そんなときでも大丈夫です。気づいたらその日に出せば問題ありません。一番、だめなのは、遅くなってしまったからと出さずにそのままにしてしまうことなんです。

 この業界は広いようで、実は思わぬところで繋がっているものです。社会人になった後、気まずい思いをしないためにも立つ鳥跡を濁さずの精神で、きちんと礼儀を尽くしておくとあとで安心ですね。

 

otegamibenrityou.hateblo.jp

 

 本日もお読みいただきありがとうございました!もしこのブログがお気に召しましたら読者登録していただけると、大変、励みになります!よろしければ読者になるのボタンから読者登録よろしくお願いいたします。またお暇なときはぜひ、当ブログへお越しくださいませ。

 

 

 

花火大会でのあいさつ 自治会・地域・PTA・学校

 

 

これでばっちり!花火大会でのあいさつこうする!

★例★

 みなさん、おはようございます。私は上田町町会長の晴馬です。本日は早朝からたくさんご参お集まりいただきありがとうございます。今日は雲一つない晴天に恵まれ、まさに運動会日和といったお天気です。

 日頃なかなか体を動かす機会が少ない方はもちろん、普段からスポーツされている方も、本日はみなさん一緒になって楽しく元気に汗を流しましょう。

 昨今、世間では町内会同士の繋がりは弱くなる一方で、このような町内会でのイベント、特にスポーツイベントなどを開催される自治会、町内会は大変少なくなってまいりました。

 そんな風潮の中でもこうして本日のような運動会が開催できるということは、上田町の町内の皆様が、日頃からご近所同士で声をかけ合い、交流を持たれる努力を続けられてきたなによりの成果だと思います。町内会長としてこれほどうれしいことはございません。

 今後とも末永くこのようなイベントが開催できますよう今後ともご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。

 さて、最後になりましたが、この運動会の立案や会場の設営、打合せ、準備諸々に一月以上前からご尽力いただきました町内会の役員のみなさま、自治会のみなさま、本当にお疲れ様でございました。この場をお借りして御礼を申し上げます。

 では、本日はケガのないよう皆さんで大いに盛り上がりましょう!

 挨拶はできるだけ短く!楽しいムードを盛り上げる

 子供たちもたくさん参加する運動会のあいさつは「できるだけ短く!」が鉄則です。

できるだけ要点を整理して、コンパクトなまとまりのある挨拶を心掛けましょう。

準備してくれた地域の人への配慮

 運動会のようなイベントはたくさんの人たちの手によってつくられています。特に子供会、自治体主催のイベントはボランティアの方々の協力によって支えられていることを子供たちにもきちんと伝えることを忘れないようにしましょう。

 

 

運動会でのあいさつ 自治会・地域

 

 

これでばっちり!運動会でのあいさつこうする!

★例★

 みなさん、おはようございます。私は上田町町会長の晴馬です。本日は早朝からたくさんご参お集まりいただきありがとうございます。今日は雲一つない晴天に恵まれ、まさに運動会日和といったお天気です。

 日頃なかなか体を動かす機会が少ない方はもちろん、普段からスポーツされている方も、本日はみなさん一緒になって楽しく元気に汗を流しましょう。

 昨今、世間では町内会同士の繋がりは弱くなる一方で、このような町内会でのイベント、特にスポーツイベントなどを開催される自治会、町内会は大変少なくなってまいりました。

 そんな風潮の中でもこうして本日のような運動会が開催できるということは、上田町の町内の皆様が、日頃からご近所同士で声をかけ合い、交流を持たれる努力を続けられてきたなによりの成果だと思います。町内会長としてこれほどうれしいことはございません。

 今後とも末永くこのようなイベントが開催できますよう今後ともご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。

 さて、最後になりましたが、この運動会の立案や会場の設営、打合せ、準備諸々に一月以上前からご尽力いただきました町内会の役員のみなさま、自治会のみなさま、本当にお疲れ様でございました。この場をお借りして御礼を申し上げます。

 では、本日はケガのないよう皆さんで大いに盛り上がりましょう!

 挨拶はできるだけ短く!楽しいムードを盛り上げる

 子供たちもたくさん参加する運動会のあいさつは「できるだけ短く!」が鉄則です。

できるだけ要点を整理して、コンパクトなまとまりのある挨拶を心掛けましょう。

準備してくれた地域の人への配慮

 運動会のようなイベントはたくさんの人たちの手によってつくられています。特に子供会、自治体主催のイベントはボランティアの方々の協力によって支えられていることを子供たちにもきちんと伝えることを忘れないようにしましょう。

 

 

納涼お楽しみ会 進行とあいさつ PTA・自治会・子供会

 

これでばっちり!納涼お楽しみ会はこう進行する!

★例★

 みなさん、こんにちは。毎日、暑いですが、元気ですか。今日はみなさんが楽しみにしてくれた「納涼お楽しみ会」です。「納涼(のうりょう)」というのは、ちょっと難しい言葉ですが、今日のように暑~い夏を、涼しさや過ごしやすさを工夫して創り出し、楽しんだり、味わったりしましょうという意味です。

 今日は金魚すくいや、スマートボールすくい、輪投げなどの楽しいゲームや、ラムネ、焼きそば、焼き鳥などおいしい食べ物も用意してあります。

 みなさんが毎年楽しみにしてくれている花火ももちろんあります。

 元気に遊んで、いっぱい食べて、暑い夏を乗り切りましょう!

 今日の納涼お楽しみ会は、暑い中何日も前から、みなさんのお母さん、お父さん、地域のみなさんが一生懸命、準備して下さいました。毎年、楽しいお楽しみ会ができるのもお手伝いしていただけるみなさんのおかげです。

 納涼会をはじめる前に準備していただいたみなさんに大きな声で「ありがとうございました」と、御礼をいいましょう。せーの、「ありがとうございました」

 お手伝いして下さった地域のみなさま、ご不敬のみなさま、本当にありがとうございました。今年もこのような会を開催できることになり、大変うれしく思っております。暑い中の作業は大変ご苦労ですが、無理をなさらない程度でご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 では、みなさん、楽しい納涼お楽しみ会をスタートしましょう!

 

 挨拶はできるだけ短く!楽しいムードを盛り上げる

 子供たちが参加する納涼お楽しみ会のあいさつは「できるだけ短く!」が鉄則です。

 楽しいイベントの前に長々と挨拶をしてもわくわく、そわそわの、子供たちの耳には到底入りっこありません。

 内容を厳選して、シンプルに、できるだけ楽しい気持ちを盛り上げるように抑揚をつけて話すことも、子供たちに挨拶を聞いてもらえるコツです。

準備してくれた地域の人への配慮

 お祭りのようなイベントはたくさんの人たちの手によってつくられています。特に子供会、自治体主催のイベントはボランティアの方々の協力によって支えられていることを子供たちにもきちんと伝えることを忘れないようにしましょう。

納涼大会おすすめイベント・料理

★イベント★

・おばけやしき

・ヨーヨーつり

・スーパーボールすくい

・サメ釣り

・射的

・ボール投げ

・コイン落とし

・スマートボール

・金魚すくい

★料理★

・わたあめ

・焼きトウモロコシ

・冷やしパイン

・チョコバナナ

・焼き鳥

・イカ焼き

・たこ焼

・やきそば

・ミルクせんべい

 

役員選考委員会 選考会の進行とあいさつ PTA・自治会

 

これでばっちり!役員選考会はこう進行する!

★例★

 みなさん、こんにちは。本日はお忙しいなかお集まりいただき、誠にありがとうございます。本日、かるがも学校PTA役員選考会の進行役を務めさせていただくボニタック・吉田です。どうぞよろしくお願いいたします。

 それでは、これよりかるがも学校の2019年度のPTA役員選考会をはじめさせていただきます。

 本日、先行していただきます役員は、2019年のPTA会長1名、副会長2名、書記2名、会計1名、会計監査1名の計7名です。

 任期は2019年4月1日から2020年3月31日までです。役員の条件は2019年4月1日から2020年3月31日までかるがも学校にお子様が在籍していることということになっております。

 では、選考方法についてご説明させていただきます。まず、みなさんから各役職に対する候補者を上げていただき、そこから適任の方を決定したいと思います。自薦他薦は問いません。それぞれの役職にふさわしいと思われる方をご推薦ください。念のため、申し上げておきますが、今回諸事情により予めPTA役員をご辞退されている方は、除外させていただきますのでご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 本日、この選考会で決定された新役員の方々は、信任を受けた後、PTA広報紙、学校会報などでご紹介させていただきます。

 それでは、挙手をお願いいたします。

 

簡潔に必要事項を伝えればOK!

 PTAの役員や、自治会の当番などを決める選考会は、その地域やグループ、団体を運営していくためには、なくなてはならいものです。

 選考会の進行役を頼まれた方は思わず肩に力が入り、緊張してしまうかもしれませんが、選考会のような行事は、非常に事務的なものですので、必要事項を形式的に伝えて、定例通り進行していけば全く問題ありません。

 進行表などのメモを読みながら進行しても全く問題ありませんので、淡々と事務的にすすめていけば大丈夫ですよ。

 

 事前に一度は流れを確認しておく

 時間にして30分程度の選考会ですが、事前に会の流れを把握しておきましょう。

 進行表を声に出して読んでみて、リハーサルしておくと本番の際に、安心して挑めます。

 当日、気をつけたいのは、「候補者の氏名」の読み方。候補者の名前が上がったら、その際、メモするか、書記の方にあとから確認させてもらって、氏名の読み間違いを極力少なくするようにしましょう。

 

町内会旅行のあいさつ 自治会・町内会

 

これでばっちり!町内会旅行のあいさつはこうする!

★例★

 みなさん、おはようございます!わたくし中村町内会の役員で、今回、親睦旅行の実行委員を努めます吉田もち吉でございます。本日は生憎の雨模様ですが、こんなに多くの方にお集まりいただき大変嬉しく思っております。何分、不慣れなものでいろいろご面倒をおかけすると思いますが、今日一日、どうぞよろしくお願いいたします。

 この親睦旅行も今年で20回となりました。同じ中村町に住む仲間同士、普段から親しくされている方もいらっしゃいますが、お仕事などでなかなかゆっくり話をすることのできない方もいらっしゃいます。

 年に1回のこの親睦旅行では、そういうった方々が少しでも親睦を深めることができるようにと考えております。

 本日の旅行は、美術館巡りということで、さっそくこれからまんずら美術館に向いたと思っております。その後、こうだ美術館に向かって、そちらでお昼ごはんとなります。このようなお天気ですが、美術館巡りということでスケジュールには支障がないと思われます。

 みなさま心ゆくまで美術品をお楽しみください。

 本日は気温が高いので各々小まめな水分補給をして、くれぐれも熱中症に気をつけましょう。また、体調が悪くなったり、何かわからないことがありましたら、わたくしまでご連絡下さい。

 では、これから今日一日、仲良く、楽しく過ごしましょう!

 

はじめの挨拶は明るく元気に!手短にスケジュールなども伝えておく

 町内会や自治会の旅行は、老若男女、さまざま人たちが参加するイベントですので、はじめのあいさつは誰が聞いてもわかるようなわかりやすい言葉でゆっくりと話すようにします。トーンは明るく、元気に!手短にスケジュールなども伝えるようにしましょう。

車酔い、熱中症などのアクシデントには誰が対応するのか

 普段とは違う場所に出かける旅行はいくら日帰りのような短いものでもアクシデントがつきものです。具合が悪くなった時や、何かなくしものをした時など誰に相談すればいいのか、さいしょの挨拶の際に伝えておくようにしましょう。

 バスツアーの場合は車酔いも起こりますし、夏場などは熱中症も心配です。無理を避ける、こまめな水分補給をするなど、担当の方はできるだけ参加者に目を配るようにして楽しい旅行にしましょう。

 

合宿のあいさつ 子供会・スポーツクラブ

 

これでばっちり!合宿のあいさつはこうする!

★例★

 みなさん、おはようございます!しっかり朝ごはんは食べてきましたか。いよいよ本日より、毎年恒例の春日市区少年サッカークラブの夏合宿はじまります。

 3日間という短い期間ではありますが、朝から晩までサッカーの練習に打ち込むことのできる貴重な合宿ですので、みなさん元気いっぱい練習に励みましょう!

 合宿の最終日には例年通り吉田山少年サッカーチームとの練習試合もあります。初日、二日と基本練習、応用練習に励み、三日目に合宿の総括して練習試合に挑めるようそれぞれが現状での目標をかかげて計画的に練習していきましょう。

 合宿所は例年と同じく貸し切りにさせていただいておりますので、のびのびと練習させていただけますが、施設の備品を壊したり、施設の方にご迷惑をかけることないように気をつけて過ごしてください。

 合宿期間中はお家の人と離れて暮らすので、なにかと不安になったり、ホームシックになったりするかもしれません。これだけの期間、お家の人と離れて過ごすのがはじめての人もいるとおもいます。困ったこと、不安なことがあったら、遠慮せずに監督、コーチに相談して下さい。

 ケガをしたり少しでも体調が悪くなった場合も我慢せずにすぐに伝えるようにしてくださいね。

 合宿中は天候が良いようですが、気温が高いので各々小まめな水分補給をして、くれぐれも熱中症に気をつけましょう。

 では、これから3日間楽しく、元気にがんばりましょう!

 

元気で明るいあいさつで不安な気持ち取り除く

 子供会、スポーツクラブでの合宿は子供たちにとってもわくわくするイベント一つですね。いつもは体験することができない貴重な体験ができるのも合宿ならでは。でも、それと同時に普段の生活から離れることで、不安を抱くことも少なくありません。合宿開始のはじめのあいさつでは、そんな不安な気持ちをしっかりと汲み取り、できるだけ払拭してあげるようにします。

 あいさつは元気明るい口調で行い、いかにも体育会系の高圧的な態度は極力取らないようにしましょう。

とにかく安全第一、無理をさせない呼びかけを

 大切なよそ様の子供たちを預かっていることが多い子供会、スポーツクラブの合宿では何をおいても安全第一、命優先です。普段と違う環境で過ごす子供たちの健康管理、安全管理は注意しすぎても、しすぎるということはありません。

 夏場などは熱中症にならないように責任者がこまめな水分補給をよびかけるに促すようにしましょう。また、何か不安なことがあったときに、誰にどういうふうにつたえればいいかということも、はじめの挨拶で伝えておくと、こどもたちが混乱せずに済みます。

 事故や怪我に気をつけて楽しい合宿を過ごしてくださいね!

 

 

 

そのまま使える! バザーのあいさつ 自治会・町内会 コロナ禍

 

f:id:otegamibenrityou:20190310222807p:plain


 町会やPTAで行われるバザーのはじまりのあいさつの一例です。

バザー はじまりのあいさつ

 

 みなさま、本日は休日にもかかわらず早朝からお集まりいただき、誠にありがとうございます。お陰様で橋爪町助けあいバザーも今年で10回目を迎えることができました。はじめは自治会の数人が集まり手探りではじまったこのバザーも、今では他の市町村からも多くの方にお越し頂けるようなビッグイベントに成長いたしました。

 これもひとえに毎回準備から片付けまで労を惜しまず献身的にお手伝いしていただける町内会のみなさまのご尽力、ご協力の賜物と感謝しております。

 今年も朝9時から午後3時までの日程でバザーを開催させていただきます。すでに多くの方がお集まりですので、大変にぎやかな一日になると思いますが、橋爪町内会一丸となって実りあるバザーにいたしましょう。

 本部は橋爪公園の南門入口に設置しておりますので、何かわからないことや、困りごとがありましたら、そちらで対応させていただきます。

 また開催者さま、ご来場者様などに体調のすぐれない方、急患などがおられましたら、本部のすぐ隣側に救護部も設けておりますので、そちらにお越し下さいませ。

 本日も気温が高く夏日でございます。熱中所などにくれぐれもご注意して下さい。また多数の人が来られますので、貴重品の管理なども各自ご留意くださませ。では、今日一日、がんばりましょう! 

注意事項をうまくあいさつに組み込む!

 

 楽しいバザーのはじまり!大人も子供もみんなわくわくしますよね。たくさんの人が集まるイベントですので、救護の際の対応や、本部の位置などの必要事項は、できるだけみんながきちんと話を聞いてくれる初めの挨拶のタイミングで伝えるようにしましょう。

 いざバザーが始まってしまっては、場内アナウンスで伝えようとしても、みなさん売り買いに必死で耳に入らない可能性が高くなります。

開催中は、緊急時効のみアナウンスする

 

 場内アナウンスは「迷子」や「担当者の呼び出し」など、緊急時に流すようにして、みんなに伝えなくてはいけない案内は開会式などの挨拶時に組み込むようにしましょう。みんなの前で話すことによって、後から「聞いていない」などの連絡ミスなどのトラブルも防止することができますよ。

 みなさんでぜひ楽しいバザーにしてくださいね!

 

 

志望校選びのアドバイスをして欲しい 進路相談・進路指導 中学受験編

 

これでばっちり!中学受験の進路相談はこう挑む!

★例★

 永花ひでろうの父です。栗田先生にはいつも息子がお世話になっております。本日は貴重なお時間をさいていただきありがとうございます。今日は息子の中学受験のご相談に参りました。どうぞよろしくお願いいたします。

 先生もご存じのことと思われますが、我が家は代々医者をやっておりますので、ゆくゆくはひでろうにも私どもの病院を継いでもらいたいと考えております。

 そこで妻とも相談し、春風中学校への進学をと考えている次第です。もちろん、このことはひでろうとも話し合いまして、本人も十分やる気になってくれております。

 春風中学校は歴史のある名門校ですし、近年、スポーツでの活躍も目覚ましいと伺っております。文武両道は私の憧れでして、息子にもぜひそうなってほしいと思っておりますので、ぜひ春風中学を受験させてたいと思っております。

 つきましては、ひでろうの今の学力が春風中学校のレベルに達しているのかということと、残された時間でどのような勉強体制を取っていけばいいのかということをアドバイスいただければ幸いです。

 

目標が決まっている場合は最初に伝えておく

 高校受験と違い、中学受験をされる場合は、将来の進路についても明確な目標が定まっている場合はほとんどです。

 公立の小学校のカリキュラムだけでは私立の中学受験は難しいことが多いので、ほとんどのご家庭では進学塾に通っておられると思いますので、小学校での進路指導はメインというよりも補助的な役割になりますが、担任の先生の時間が取れるなら、できるだけアドバイスをもらうようにしましょう。

 この例文のようにゆくゆくは医学部に進学したいというように明確なビジョンがある場合は、最初に伝えておくと、話がスムーズに進みます。

進路指導の時間を取ってもらったらきちんとお礼を

 小学校、特に公立の小学校では、通常、進路指導の時間を取ることはありません。ですので、進路指導をしてもらった際は、お礼状を出すなど、後日、改めてお礼をすることを忘れないようにしましょう。