そのまま使える!文例・あいさつ・スピーチ

そのままさっと書ける文例がいっぱい!ぜひコピーして使ってください!

アルバイトの志望動機 文例/サンプル(アパレル業界・ショップ店員)

これで採用!志望動機はこう書く!

文例

ファッションに興味があり、以前よりアパレル関係のアルバイトをしたいと考えていました。貴社は商品のデザインはもちろん、接客が素晴らしく、いつも気持ちよく買い物をさせていただいおりました。私自身が感じた買い物の喜びを、お客様にも感じていただけるような店員になりたいと思い今回応募いたしました。

どんなお仕事?

デパートやショッピングモールにあるアパレルショップで、服飾雑貨全般を販売するのがアパレル関係のショップ店員のお仕事です。

基本的な業務内容は、来店されたお客さまのお出迎え、洋服選びに悩んでいるお客さまへのアドバイス、試着のサポート、レジ業務などです。実際に洋服を買いに行ったことがあれば、だいだいイメージできますね。

その他にも店内の掃除、乱れた洋服をたたみ直すなどの商品整理、仕入れた商品の検品作業、タグ付け、ディスプレイ、在庫管理など、店舗を運営する上で大切な仕事にも携わります。

オリジナルの商品を扱っているアパレルショップでは、自社の洋服を着て仕事をするのが一般的です。店員は、いわば動くマネキンのような役割で、店員のコーディネートを参考にして商品を買われるお客様も多数おられます。新商品が出た際にいち早く着用して、お客様にコーディネートの提案をするのも大切な仕事です。

マネキンでは再現できない着用時の雰囲気を、お客様に伝えるためにはとても効果的な手段であると同時に、好きなブランドの洋服を着て仕事をしたいという動機でアパレル関係の仕事をしているという方もたくさんおられるのではないでしょうか。

どのアパレルショップにもおおむね社員割引がありますので、好きなブランドの洋服が値引き価格で購入できるのは、この仕事の特権といえるかもしれません。

どんな人が向いているの?

ディスプレイの企画や、お客様にコーディネートの提案をする仕事なので、ファッションセンスが必要なのはもちろんですが、販売のお仕事ですので、基本的な接客ができることが大切になります。

常にお客の立場に立って、どのような態度で接すれば、お客様は気持ちよく、自由にお買い物を楽しむことができるのかということを考え実践出来る人がこの仕事に向いているといえるでしょう。

たいていの人が経験していると思いますが、店内でずっと付きまといゆっくり買い物をさせてくれない店員や、明らかに似合わない服なのに適当なことをいって進めてくる店員は、販売者としては失格です。

本気で販売の仕事を目指すなら「リテールマーケティング(販売士)検定」を受けてみるのもいいかもしれませんね。



 


採用をもっと有利にする資格

「リテールマーケティング(販売士)検定」 

販売技術や接客技術はもちろん、在庫管理やマーケティング、労務・経営管理にいたるまで、幅広く実践的な専門知識が身につく、流通・小売分野で唯一の公的資格です。
試験科目は、小売業の類型、マーチャンダイジング、ストアオペレーション、マーケティング、販売・経営管理の5科目で、販売はもとより、企画や営業に求められるあらゆるノウハウを網羅する内容になっています。
3級から1級まであり、受験資格は特になく、どなたでも、どの級からでも受験可能です。

申し込み方法

試験日の約2ヵ月前に受験希望地の商工会議所に確認
※申込日時、申込方法は、商工会議所によって異なります。
※試験日の約2ヵ月前に、受験希望地の商工会議所にご確認ください。

検定情報ダイヤル

03-5777-8600
受付時間 8:00 〜 22:00(年中無休)