そのまま使える!文例・あいさつ・スピーチ

そのままさっと書ける文例がいっぱい!ぜひコピーして使ってください!

さっと書ける! 近隣への苦情・トラブル 手紙の書き方 2021年改訂版 



 

文例1

ベランダでの喫煙をやめて欲しい場合

拝啓 突然のお便りお許しください。私○○○号室に住む○○と申します。
お願いしたいことがあり手紙を書きました。
 ベランダで煙草を吸っていらっしゃると思いますが、最近、風の強い日が多いせいか、煙草の煙がわたしどもの洗濯物に流れて洗濯ものに煙草のにおいがうつってしまうことがございます。
 我が家には喫煙者はおらず、煙草のにおいに敏感になってしまうのかもしれませんが、子供たちの洋服などににおいがつくと正直困ります。
 お隣同士で大変申し上げにくいのですが、煙草を吸う場所を変えていただくなどご配慮願えませんでしょうか?
 何卒よろしくお願いいたします。かしこ

文例2

共用スペースにバイクを置くのをやめてほしい場合

拝啓 突然のお便りお許しください。私○○○号室に住む○○と申します。
お願いしたいことがあり手紙を書きました。
 最近、お宅の前にバイクが止まっていることが多く、当方いささか困惑しております。実は、私の母は足が不自由で車いすでの生活を送っておりますので、お宅の前を通って、エレベーターホールに向かう際に、バイクがありますと道幅が狭くなり通行が大変困難になります。
 ご近所ですので大変申し上げにくいのですが、当方の事情をお察しいただき、できましたらバイクは1階のバイク置き場に駐車していただきますようよろしくお願いいたします。かしこ

文例3

夜間にピアノを弾くのをやめてほしい場合

 301号室の○○でございます。いつもおせわになっております。実は面と向かってはお話ししにくい内容のため、お手紙を差し上げることにしました。
 それはお宅のお嬢様のピアノのことでございます。お嬢様が小さい頃から一生懸命にピアノの練習をされていることは私も存じ上げているつもりでございますし、私自身も音楽が大好きでクラシックのコンサートに出向くこともございます。ただ、最近、発表会などが近いのでしょうか、たびたび夜間に練習されていらっしゃるようで、年寄りの私は就寝時間が早い為、少々困惑しております。できましたら、夜9時以降の練習はお控えいただくなど、ご配慮願えませんでしょうか。
どうかお気を悪くなさらずに、お嬢様と話し合って頂ければ幸いです。
 勝手なお願いですか、どうぞよろしくお願いいたします。

文例4

ゴミ出しマナーへの苦情

 貴社が管理する○○マンションのごみ捨て場について、申し上げたいことがございます。
 ごみ収集が決まった日に行われているのはご存知の通りですが、最近、こちらのごみ捨て場に収集日ではないごみや、未分類のごみがかなりの量、出されています。そのようなごみは市の取り決めにより収集されませんので、ごみが放置され続け、恒常的に悪臭を放っておるのが現状です。
 このような状態はいう間でもなく不衛生極まりなく、ゴキブリなどの害虫やネズミの発生にもつながります。また、住環境の悪化だけにとどまらず、マンション全体の印象を悪化させるものです。
 ○○マンションには常駐の管理人や担当者がおりませんので、直接、管理会社にお知らせいたしました次第です。
 お忙しいとは思いますが、今一度、マンションの住人全体にゴミ出しのルールとマナーの告知(収集日や分別方法など)をよろしくお願い致します。

文例5

子供の騒ぎ声、泣き声などの騒音1

○○ハイツ301号室の○○でございます。いつもハイツを快適に保っていただきありがとうございます。
 さて今回は折り入ってお願いがあり、お手紙差し上げました。
 ご近所の手前、大変申し上げにくいのですが、私の上の部屋、401号室の○○さんの子供たちが昼夜問わず部屋の中で走り回っているのか、尋常でない足音が私どもの部屋に響くので、大変辟易しております。
 おそらくご兄弟で仲良く遊んでいるのだと思いますが、高いところから飛び降りるような「どん」という衝撃音や、どたどたと激しく走り回る足音が、毎日聞こえてきます。
 私も3人の子供を育ててきましたので、こどもは騒がしいものだということは重々承知しておりますが、夜11時を過ぎても子供の走り回る音が聞こえてくるというのは少し尋常ではないと思います。それもときどきのことでしたらご近所同士、お互い様ですので私どもも我慢もしますが、連日ともなりますと、さすがに我慢の限界です。
 管理人様には大変ご多用のところ恐縮ですが、401号室の方にそれとなく注意してただけませんでしょか。なお、その際は先方とのこれからの付き合いの手前、当方の名前を伏せてお話しいただければ幸いです。
 まことにご面倒な申し出で恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。

文例6

子供の騒ぎ声、泣き声などの騒音2

宗雄ハイツ301号室の鈴木でございます。いつも行き届いたお仕事、ありがとうございます。
 さてこのたびは少々困りごとがありお手紙差し上げました。
 すでに管理人様のお耳にも入っているかもしれませんが、105号室の○○さんの子供たちが毎日、1階の廊下でスケートボードをして遊んでいるのですが、その音が大変響きます。そもそも廊下は遊び場ではないですし、スケートボードのようなスピードの出る乗り物は大変危険なので、見るたびに注意するようにはしていたのですが、治まるのは注意をしたいっときのことでしばらくするとすぐにザーザーとはじまります。
 昨今、子供たちの遊び場が減っているのは承知しておりますし、かわいそうなのであまり口やかましくも言いたくはないのですが、住人にぶつかりそうになることもたびたびあるので、私以外の方々もみな辟易しているような状況です。
 何か事故があってからでは取り返しがつきませんので、管理人様には大変ご多用のところ恐縮ですが、○○様に厳重に注意してただけませんでしょか。なお、その際は先方とのこれからの付き合いの手前、当方の名前を伏せてお話しいただければ幸いです。
 まことにご面倒な申し出で恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。



 

文例7

 ペットについての苦情1

高橋マンション801号室の吉澤でございます。いつもマンションを快適に保っていただきありがとうございます。
 さて今回は折り入ってお願いがあり、お手紙差し上げました。
 すでに管理人様のお耳にも入っているかもしれませんが、201号室の方が飼っていらっしゃる犬が昼夜問わず鳴いており、当方辟易しております。
 おそらくベランダで犬を飼っていらっしゃるご様子で、この季節、窓を開けることも多く、まだ昼間なら構わないのですが、夜はゆっくり眠ることもできない状況が続いております。
 当マンションがペットの飼育OKだということは重々承知しておりますが、四六時中鳴き声が聞こえてくるのはさすがに我慢の限界で、また、犬のことを考えてもずっと鳴き続けているというのは、飼育環境に何か問題があるのかもしれないと心配になる次第です。
 近所の方々もこの状況に困り果てております。
 管理人様には大変ご多用のところ恐縮ですが、201号室の方にそれとなく注意してただけませんでしょか。なお、その際は先方とのこれからの付き合いの手前、当方の名前を伏せてお話しいただければ幸いです。
 まことにご面倒な申し出で恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。

文例8

ペットについての苦情2

 愛実ハイツ301号室の怒屋でございます。いつも行き届いたお仕事、ありがとうございます。
 さて今回は折り入ってお願いがあり、お手紙差し上げました。
 すでに管理人様のお耳にも入っているかもしれませんが、301号室の方が飼っていらっしゃる犬にリードを付けずにハイツ内を散歩なさっております。
 飼い主の方は自分の犬なので慣れたご様子ですが、小さい子供などは犬に駆け寄られると驚いて泣いてしまうこともありますし、犬が苦手な住人の方は野放しに走り回る犬のようすに恐怖を感じておられるほどです。
 また駐車場でも野放しの状態ですので、車を運転する際に犬をひいてしまわないかとびくびくすることも多々ございます。
 当マンションがペットの飼育OKだということは重々承知しておりますが、リードも付けずに自由に走り回るというのは、さすがに非常識だと思います。
 この件に関しては我が家だけでなく近所の方々も困り果てております。
 管理人様には大変ご多用のところ恐縮ですが、301号室の方にそれとなく注意してただけませんでしょか。なお、その際は先方とのこれからの付き合いの手前、当方の名前を伏せてお話しいただければ幸いです。
 まことにご面倒な申し出で恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。




文例9

近隣の無断駐車に困ったとき1

  貴店ますますご繁栄のご様子、なによりのことと存じます。

  ただ、大変申し上げにくいのですが、貴店のお客様が、ほぼ毎日のように拙宅の前に車を停められておりますので、我が家の通行の妨げになっております。

  近隣のお宅も同じような状況で、警察に通報しようかという声も上がっております。

  当方といたしましては事を荒立てるつもりはありませんが、このままでは近隣の住人とのトラブルに発展しかねません。

  早急に、お客様へ近隣への駐車を注意していただき、貴店専用の駐車場を設けるなどの措置を講じていただくよう心よりお願い申し上げます。

文例10

近隣の無断駐車に困ったとき2

 貴社ますますご清栄のご様子、なによりのことと存じます。

 本日は、貴社へ来訪されるお客様の迷惑駐車について一筆申し上げます。

 貴社のお客様が、たびたび拙宅の前に車を停められておられるのはご存知でしょうか。我が家には足の不自由な者がおり、車での移動が必須ですが、貴社のお客様が我が家の車庫前にも駐車されておりますので、車を出せないこともあり大変困っております。

 一度、駐車をやめるように注意したところ、逆に暴言を吐かれたこともありました。

 近隣のお宅も似たような状況で、警察に通報しようかという声も上がっております。

 当方といたしましては事を荒立てるつもりはありませんが、このままでは近隣の住人とのトラブルに発展しかねません。

 早急に、お客様へ近隣への駐車を注意していただき、貴社専用の駐車場を設けるなどの措置を講じていただくよう心よりお願い申し上げます。

近隣トラブルはなぜ厄介なのか

 ニュースや新聞で、生活音や庭の境界線争いがきっかけで、殺人事件に発展するなんていう事件を目にすることがありますね。冷静に考えればなぜそんな些細なことで大事になるのかと思うのですが、ご近所トラブルはその性質上、複雑化しやすいのです。なぜご近所トラブルは複雑化してしまうのでしょうか。

 その第一の要因として「物理的な距離」の問題があります。人はたいてい、プライベートなエリアを自分の快適な状態に保とうとし、それを邪魔されると不快感を感じます。物理的な距離が一定に保たれている場合、各々が好き勝手に暮らしてもかまわないのですが、距離が近いとお互いのプライベートなエリアが接触してしまうことになります。
 
 たとえば、クラシック音楽が好きで大音量で聞きたい人と、静かに暮らしたい人のプライベートエリアが接触した場合、トラブルが発生することになります。
 第二の要因として、トラブルが発生する空間が「住居空間」ということがあります。住居空間はたいていの人にとって一番長い時間を過ごす場所であり、一番快適に過ごしたいと思っている場所です。そこが快適でない場合、しかもそこに住み続ける限りずっと、その状態が続いていくとなると、不満は蓄積されていってしまう一方です。

こうすればOK!ご近所トラブル解決法

 まず一番大切なのは、感情的にならないことです。手紙で相手に苦情を伝えることは一見、嫌味ったらしい印象を与えそうですが、実は口頭で抗議するよりもずっと冷静にこちらの思いを伝えることが出来るのです。

 そうはいっても感情的な時にそのままその気持ちを手紙にして投函しては何の意味もありませんから、手紙を書いたら1〜2日は日日を置いて、自分の書いた手紙を読み返し、クールダウンしてから投函するようにしましょう。

 単純に迷惑していると抗議するのではなく、一度相手の気持ちになって、できるだけ具体的にどのように困っているか、どのように対応してほしいかを手紙にしましょう。

 相手が明らかに迷惑をかけているとしても苦情の手紙を出す場合は、丁寧な言葉使いと謙虚な姿勢を忘れないようにします。ご近所なら今後もお付き合いが続きますから、不用意に事を荒立てることは避けなければなりません。手紙を出す前に、家族や友人など第三者に一読してもらうのもいいでしょう。自分がもらったときにどんな気持ちになるかを考えながら書くようにします。